うん、私もそっちがいいわ。
うん、わたしもそっちがいいわ。
응 나도 그쪽이 좋아
四葉にはまだ早いわ。
よつはにはまだはやいわ。
요츠하는 아직 이른 것 같네
糸の声を聞いてみない。
いとのこえをきいてみない。
실의 소리를 들어보렴
そやって糸を巻いとるとな、直に人と糸との間に感情が流れ出すで。
そやっていとをまいとるとな、じきにひとといととのあいだにかんじょう がながれだすで。
그렇게 계속 실을 말고 있으면 바로 사람과 실사이의 감정이 흘러 나온다
糸はしゃべらんもん。
いとはしゃべらんもん。
실은 말하지 않는걸
集中しろってことやよ。
しゅうちゅうしろってことやよ。
집중하라는 말이야
わしらの組紐にはな、 糸守千年の 歴史が刻まれとる。
わしらのくみひもにはな、いともりせんねんの れきしが きざまれとる。
우리의 쿠미히모는 이토모리 천년의 역사가 새겨져 있어
ええか、遡ること二百年前・・・
ええか、さかのぼること にひゃくねんまえ・・・
잘들어라 거슬러 올라가 200년전에
始まった。
はじまった。
시작됐다.
ぞうり屋の 山崎繭五郎の 風呂場から 火が出て・・・
ぞうりやの やまざきまゆごろうの ふろばから ひがだて・・・
신발가게 야마자키마유고로의 목욕탕에서 시작된 불이
この辺は みんなまる 焼けになってまった。
このへんは みんなまる やけになってまった。
그 주변은 모두 타버렸다.
お宮も古文書も みな焼け、 これが 俗にいう
おみやも こもんじょも みなやけ、これが ぞくにいう
신사도 고문서도 모두 타버려서 이것이 사람들이 말하는
繭五郎の 大火
まゆごろうの たいか
마유고로의 대화재
えっ、名前ついとるの?
えっ、なまえついとるの?
아 이름이 붙었어?
繭五郎さんかわいそう・・・
まゆごろうさんかわいそう・・・
마유고로상 불쌍해
お蔭で 祭りの 意味もわからんくなってまって、残ったのは形だけ。
おかげで まつりのいみもわからんくなってまって、のこったのはかたちだけ。
이것 때문에 축제의 의미도 모르게 되었고남은 것은 형식뿐이다.
너의 이름은 #4
2025. 2. 11. 16:39
반응형
반응형